新着情報
社会提言アクションプラン実施報告
2017/06/22

ニックネーム:おりちゃん

アクションプラン:母上の顔を見に行きます。

【実施報告】

社会提言報告会のあと、遠方に住む高齢の母のところへ顔を見に行ってきました。

数年前から介護施設に入所している母とは、遠方のためなかなか顔を見に行くことができません。
最近は痴呆気味のため携帯電話の操作もあやしく、電話で話すことも少なくなりました。
年明けには、インフルエンザをこじらせて入院するなど、母の年齢を思い知らされることが増えてきて、
「顔を見れるのもあとどのくらい…」と焦りもありました。

本来は帰省の予定ではないところを、無理をして、家族で帰省。

そこには、いつもと変わらない母の笑顔がありました。
地元にいる家族から聞いていた様子より、穏やかで落ち着いていて、
焦って駆け付けたこちらが、拍子抜けするほどでした。

携帯電話の操作をもう一度教えて、また電話でのやり取りができるようになり、
胸のざわざわを静めることができました。

顔を見ただけで、すべての不安が吹き飛んだ気持ちでした。
夏休み、また会いに行こうと思います。

イベント情報を更新しました
2017/06/02

2017年度 退職準備セミナー(中部地域)

イベント情報を更新しました
2017/03/02

2017年3月27日 大学生による社会提言発表会

イベント情報を更新しました
2017/01/17

2016年度 退職準備セミナー(西部地域)

2016年度 退職準備セミナー(中部地域)

イベント情報を更新しました
2016/12/27

2017/3/24 静岡ワークライフ研究所 2016成果発表セミナー

前のページ 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

PAGE TOP